【本日の保護者会】1、2年、開催です。
学年主任の先生から伝言有りました。
本日の保護者会は、予定通り開催されるそうです。 ただし、交通もまだ乱れておりますし、足下も大変ですので、無理をなさらないでほしいということです。 (保護者全体会後に予定されているクラス別懇談会は、担任が出校できてない時は中止だそうです) 新宿は現在、雨が上がっていますが、高校校門前は川のように融けた雪水がながれています。長靴が必須です。いらっしゃる方は、気をつけてお越し下さい。 朝陽同窓会のページ紹介
朝陽同窓会のページに、今年度の同窓会長に就任された、青柳正規氏の挨拶が掲載されていますのでご紹介します。
http://www.nchouyou.net/activiities/nento_no_ji... 青柳正規氏は、日本の美術史学者(東京大学名誉教授) 独立行政法人国立美術館理事長、国立西洋美術館館長を経て、 昨年、文化庁長官に就任された新宿高校の先輩です。 (文責:堀田) いよいよバス研修旅行
厚生部主催のバス研修旅行が、明日開催されます。
おかげさまで、107名の方に参加申込いただきました。 現地からのレポートもアップされる予定ですので、この活動日記でご覧ください。 参加される皆さんは、7:40 新宿高校集合ですよ。 【 行程表 】 平成25年10月11日(金) 新宿高校集合 7:40 出発 8:00 ⇒〜首都高・中央道〜(休憩)〜 ⇒ 小淵沢I.C. ⇒ 道の駅「こぶちざわ」(産直野菜等買い物・トイレ休憩40分) ⇒ 清里・萌木の村/「レストランロック」 (昼食:コースランチ・買い物 150分) ⇒ 小淵沢・平山郁夫シルクロード美術館見学 90分 ⇒ 小淵沢I.C. ⇒ 〜中央道〜(休憩)〜 ⇒〜首都高〜 ⇒ 新宿西口19:30着 ![]() サービス 停止のお知らせ
サーバのメンテナンスを実施することとなりました。
これに伴い、下記の時間帯において、PTAサイトは閲覧できません。 ご了承ください。 平成25年10月18日(金)20時 ~ 平成25年10月19日(土)15時 文化部:七宝焼講習会のお知らせ
本日、七宝焼講習会のお知らせを配布いたしました。
一部訂正がございますので、訂正いたします。 誤)申込み用紙は、9 月 25 日(木)までに ↓ 正)申込み用紙は、9 月 25 日(水)までに 皆様の参加をおまちしております。 文化部:七宝焼講習会のお知らせ ![]() H25 バス研修旅行のご案内
残暑の候、会員の皆様におかれましては、お元気にお過ごしのことと存じます。
さて、毎年ご好評いただいております「バス研修旅行」につきまして、下記のとおりご案内いたします。 今回は、都内から郊外へ!空気のおいしい長野県清里にて食と芸術の秋をお楽しみいただきます。 会員の皆様の学年を超えた親睦を深めていただく機会になればと、厚生部一同準備しております。 お一人でもお気軽にご参加ください。皆様のお申し込みをお待ちしております。 申込の詳細は、プリントでご確認ください。 バス研修旅行のご案内 ![]() バザー販売品献品のお願い
7月に朝陽祭のご案内を配布しましたが、8月末現在、
バザー献品の集まり具合が予想より少ないため、再度、バザー販売品の献品をお願いいたします。 【献品/販売品目】 ・未開封の食料品(賞味期限/消費期限一ヶ月以上前で劣化していないもの) ・未使用のハンカチ、タオル、シーツ・文房具、石鹸、入浴剤、洗剤類 ※未使用であっても、衣料品、バック、靴、アクセサリー、食器類、置物、おもちゃ類など指定品以外の献品受付/販売は行いません。(毎回売れ残り品の扱いが課題でした。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします) ※判断がつかない物品については、担当までお問い合わせください。 ※指定品以外の献品については、返品させていただく場合がございます。 【持ち込みでの受付日時/場所】 ・8月31日(水)まで 1階 経営企画室横(ホール側にバザー用段ボールがあります) ※上記期間に献品いただく場合は、学年クラス、お名前、連絡先を書いた紙を同封してください。 ・9月6日(金)13時 〜15時 2階 保護者控室 ・9月7日(土)9時半 〜16時 当日バザー会場(7F大講義室)で受付けます ・9月8日(日)9時半 〜12時 当日バザー会場(7F大講義室)で受付けます 詳しくは、こちらをごらんください。 バザー販売品献品のお願い ご協力おねがしいたします。 保護者メール登録用紙 届かない方へ
保護者メールの登録お願い(ICT委員会)
以前の記事にも書きましたが、7月に登録用の用紙を配布しました。 しかし、クラスによっては、配布時の手違いで届いてない家があるようです。 以下のような登録用紙が手元に届いてない方は、トップページのお問い合わせフォームから連絡ください。 問い合わせ時に、年組/生徒氏名 とメールアドレスをお知らせください。 PCのメールアドレスがあれば、直接添付いたします。 ![]() PTA主催:館山寮見学会詳細
本日の役員会にて、館山寮見学会の参加者の方々に詳細を配布いたしました。
明日以降、お子様が持ち帰るとおもいますので、ご覧ください。 なお、同じものをこちらへアップしてあります。 H25年度館山寮見学会参加のてびき ![]() 第2回運営委員会のお知らせ
1〜3年全クラスの学級委員の皆様、各事業部の委員長と副委員長、役員の皆様へ
まだ先の話ですが、おしらせしておきます。 【第2回運営委員会開催のお知らせ】 ◇日時: 平成25年9月14日(土)午後1時から ◇場所: 1階 大会議室 ◇議 題 (1)各事業部報告・提案 (2)各学年報告 (3)館山寮見学会報告 (4)朝陽祭について報告と反省 (5)授業公開(11/16(土))のお手伝いについて (6)その他 館山寮見学会申込締め切り
多数の参加申込、ありがとうございます。
6月末現在で、50名の申込があり、定員45名を上回っておりますので、 本日で〆切りたいとおもいます。 7月11日頃には、申込者への詳細連絡を配布いたしますので、しばらくお待ちください。
|
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4 |