第9回 役員会(9月22日)
10時〜12時半まで、保護者控室にて役員会がありました。
1)朝陽祭の反省とまとめ 2)授業公開(10月6日)の計画 3)運営委員会について 4)今後のスケジュールについて 5)PTA未加入者について 6)他校の周年行事への対応について 以上が主な議題でした。 議事録については、配布文書として後日アップする予定です。 バラ園 夏の剪定
バラ会の副会長で、京成バラ園の育種家でいらっしゃる武内さんにお越しいただき、午前は花壇で雨が降る中、夏の剪定をご指導頂きました。
午後からは室内で勉強会をしました。剪定の仕方、肥料や薬剤散布など初心者向けから専門的なお話しまで、会員の質問にも丁寧にお答えくださいました。 今後の花壇についてのお話しもあり、有意義で楽しい会になりました。 バラ会展示室
今年もバラ会の展示をしております。
たくさんのバラを展示していますので、美しいバラとバラの香りに癒されて頂ければと思います。 ぜひ、お越しください! ※無料でサシェが作れます。お時間は30秒から1分程度です。 ※手作り品、ポプリの販売もあります! 朝陽同窓会ブース(5F-1C教室)
内藤唐辛子は、フレンチとイタリアンがあります。いずれも500円。
ペンタイプのケース付きは、700円。 朝陽同窓会ブース(5F-1C教室)
朝陽同窓会の展示では、内藤唐辛子の販売や、100周年グッズを販売しております。
厚生部 バス研修旅行受付終了
本日、9月8日の12:30をもちまして、バス研修旅行の受付は満席となりました。参加申し込みありがとうございました。
なお、本日14:30までは、キャンセル待ちの受付を7Fエレベータホール前で行なっています。 明日、日曜日の受付はございません。 朝陽祭 初日 ランチ・カフェ
12時過ぎの段階で、5F,7Fで売っている、焼きそば(スナック)とお煎餅が完売になりました。
明日も100個ずつの限定販売で、お待ちしております。 お弁当はまだまだありますので、7F大講義室,5F(1A教室)へお越しください。 朝陽祭準備
明日からの朝陽祭を前に、学年委員さんに手伝ってもらい7Fの大講義室と廊下、5Fのランチ教室(1A)の準備を行いました。
お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 明日からの本番は、また違うメンバーにお手伝いいただきます。 朝陽祭のランチと休憩は7FのPTAブースへお越しくださいませ。 |
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4 |