こちらは、旧PTAサイトです。2023年5月から新しいサイトへ移行しました。

役員会、全体会の準備

 
本日、新旧PTA役員の顔あわせがありました。
4月〜5月にかけて引き継ぎ作業がありますので、全員で集まりました。
正式には5月の総会で承認され、PTA役員の交代となります。

午後は、総会用の資料印刷等の作業がありました。
2、3年生のクラスでは保護者会と委員選出が行われています。

夕方には、全体会があり、今年度の新委員長さんが決まります。その為にお手伝いをお願いした前委員さん
との打ち合わせが始まりました。


画像1
画像2

入学式(4月8日)

画像1画像2
本日は、69回生入学式でした。
会長、副会長は入学式に参列しました。
他のPTA役員の仕事としては、新入生の保護者の方々に、PTA活動を説明して、各事業部の委員さんをクラス毎に決めてもらう大切な日です。
A〜Hまで、8クラス有りますので、前年度の学級委員さんにお手伝いいただきました。
クラスごとに、学級委員2名、広報・文化・厚生・指名各委員を1〜2名程度立候補していただきます。

写真は、8クラス分を集計しているところです。
お手伝いの旧委員さん、おつかれさまでした。


新入生の皆さんへ(PTA会長より)

69回生のみなさん、ご入学おめでとうございます。説明会を終えて、高校生活への実感は湧いてきましたか?
新宿高校生はとても忙しく、先輩たちも勉強に学校行事に部活にと飛び回っています。
辛く苦しいこともあると思いますが、それぞれに全力で取り組むことで一生付き合っていけるような友人を見つけることができると思います。
3年間は長いようであっという間に過ぎていきます。みなさんも素敵な仲間と出会い、時間を大切に、充実した高校生活を送ってください。

(平成25年度PTA会長:寺村)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営委員会

PTA役員会

会員一般

 
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4