こちらは、旧PTAサイトです。2023年5月から新しいサイトへ移行しました。

内藤とうがらしプロジェクト

11月5日の講演会で講義いただく、成田重行氏と、内藤とうがらしプロジェクトについてはこちらにホームページがありますので、ぜひご覧ください。


https://naito-togarashi.tokyo
画像1

厚生部主催“新宿をもっと知ろう”講演会のお知らせ

PTA厚生部では講演会を下記の通り開催いたします。
今年は、お子様が毎日通学している「新宿」について、この機会にいろいろな角度から 知ってみよう、ということで、生徒の皆さんが栽培中の「内藤とうがらし」に焦点を あててみることにいたしました。「内藤」は新宿高校のある内藤町、ひいては江戸時代の内 藤家に由来する名前です。
ゲスト講師の“内藤とうがらしプロジェクト”の成田重行氏は、NHK そば打ち講座や中国 茶講座の出演をはじめ、食を通じて地域活性化支援など多方面で活躍されていらっしゃい ます。講座終了後は、新宿御苑にも入場致します。
ぜひ一緒に秋の新宿を堪能しましょう。

1.日 時 11月5日(土) 午後1時~3時
2.場 所 新宿高校 7階 大講義室 (窓から新宿御苑が見えます)
     講義(1時間)
     終了後、参加者全員で新宿御苑入場いたします
     (天候によっては、御苑散策を中止にする場合もあります)
3.内 容 「内藤とうがらし 」と新宿御苑散策
4.講 師 成田重行氏(内藤とうがらしプロジェクト
      地域開発プロデューサー)
5.参加費 無料(とうがらしのサンプル、新宿御苑入場付き)
6.定 員 60名(会場の都合上、応募者多数の際は抽選となります)


詳細はこちら → “新宿をもっと知ろう”講演会のお知らせ

参加希望者は → こちらからお申し込みください
         (申し込み締め切り9月30日)

画像1

バラ会からのお知らせ

11月12日(土)に予定していたバラ会は、13日(日)に行われる高校合同説明会の準備の為中止致します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営委員会

PTA役員会

会員一般

バラ会

ICT委員会

 
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4