保護者控室の使用について
控室の使用について、11月にアップデートしましたので、ご協力のほどお願いいたします。
●来校時には、必ず事前の検温とマスクの着用をお願いします。 ●入出後すぐに手指の手洗い消毒をお願いします。消毒グッズ等は、後方入り口のラックに用意してあります。 ●ソーシャルディスタンスの観点から、会議使用人数は原則5名までとします。 ◇換気を十分に行ってください。 ●使用後は、テーブル等の消毒をお願いします。 ●筆記具等は各自でお持ちください。控室の備品は使用可能ですが、元に戻す前に消毒をお願いします。 ●消毒には、設置してある消毒液とペーパータオルを使用し、ごみはビニール袋に入れてお持ち帰りください。 ●印刷時は、私語を控え、順番にご使用ください。 使用後は、ペーパータオルに消毒液を含ませ、パネル等の消毒をお願いします。 保護者控室の使用について(11月15日版) 指名委員会より3年生の保護者の皆さまへ
令和3年度PTA本部役員選考について
早いもので今年も次年度のPTA本部役員を選考する時期となりました。 3年生の保護者のみなさまは、これまで様々な学校行事やお子様の部活動などを通じ、保護者同士広く交流されてきたことと存じます。 その交流の中で、PTA本部役員に適任だと思われる1,2年生の保護者の方がいらっしゃいましたら、ぜひともご紹介をいただきたいと思います。 ご多忙のところ恐縮ですが、ご協力どうぞよ ろしくお願いいたします。 指名委員会_3年生用配布文書 ![]()
|
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4 |