文化部主催 七宝焼き講習会
10月6日(土)文化部主催の七宝焼き講習会がひらかれました。
1部、2部に分かれて総勢70名もの保護者様に参加いただきました。 作品とせいさくの様子をおしらせします。 写真は、文化委員と講師の先生方 ![]() ![]() 食楽酒房我楽(しょくらくしゅぼうがらく)
館山寮で昼食を提供してくださっている、新宿高校生全員がお世話になっている小島宏之さんのお店のご紹介です。
食楽酒房我楽(しょくらくしゅぼうがらく) 小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩5分のところで営業なさっているお店です。 綺麗でおしゃれなお店なので女性の方も気軽に利用できると思います。もちろん料理もとっても美味しいですよ! 館山臨海教室の期間中は新宿高校生のためにこのお店を閉めて、おいしい食事を寮で提供していただいています。 もともと小島さんのお父さまが長らく館山での食事を提供して下さっていました(38回の自分もお世話になりました)が、残念ながら11年前に他界されました。 宏之さんが高校生の頃お父さんの手伝いに来ていた際、水泳部のOBと仲良くなり、その頃からの縁もあり、水泳部のOBや戸田先生(元水泳部顧問)、さらに当時の体教の先生の方よりお願いをして、お店を持ちながらも引き継いでいただくこととなりました。 新宿高校生、館山寮を大事に思ってくださっており、新宿高校愛に溢れた方です。ぜひお近くにお越しの際は食事にお立ち寄りください! ![]() バラ会 活動報告
10月6日(土)は、暑い中での作業となりました。台風の影響などで葉っぱが少なくなってしまいましたが、大輪の花も咲いていました。早く元の元気なバラに戻って欲しいです。
残りの10月の活動日は 18日(木) 10:00-13:00 花壇手入れ です。 保護者の皆さんの入会は(お子さんが何年生でも)随時、受け付けております。見学のみでも結構です。活動日にグラウンド側のバラ花壇までお越しください(予約不要)。 年間活動予定はこちらです。 http://www.shibuya-west.com/chouyou/katsudo.html ![]() H30 バス研修旅行 集合写真3号車H30 バス研修旅行 集合写真2号車H30 バス研修旅行 集合写真1号車厚生部:バス研修旅行 その9
帰路は12km程度の渋滞に捕まってしまい、新宿駅には18:50頃の到着になってしまいました。
新宿の集合時と解散時は雨でしたが、目的地ではほとんど傘の必要ない空模様で、ツアーを楽しむことができました。 参加の皆さま、厚生部の委員さま、バス旅行会社の関係者の皆さま、大変おつかれさまでした。 アンケートを回収提出いただき、それぞれに解散いたしました。 ![]() ![]() 厚生部:バス研修旅行 その8
本日最後に立ち寄ったのは、アミアウトレットモールでのフリー活動。
16:15に帰路につきました。 文責:堀田 ![]() ![]() 厚生部:バス研修旅行 その7
昼食は、山水亭にて。
文責:堀田 ![]() ![]() ![]() 厚生部:バス研修旅行 その6
牛久シャトーにて、創業者についての学習会と工場見学。
文責:堀田 ![]() 厚生部:バス研修旅行 その5
JAXA宇宙センター見学
文責:堀田 ![]() ![]() ![]() 厚生部:バス研修旅行 その4
守谷SAで15分休憩。
文責:堀田 ![]() 厚生部:バス研修旅行 その3
高速移動の間は自己紹介タイムです。
文責:堀田 ![]() ![]() ![]() JAXA宇宙センター音声ガイド厚生部:バス研修旅行 その2
8時、そろそろ出発します。
発車前の打ち合わせで、本日の予定、人数の最終チェックをしています。 文責:堀田 ![]() 厚生部:バス研修旅行 その1
本日はバス研修旅行です。
明方は降っていませんでしたが、集合時間の7:45にはパラパラと降り出しました。 これから、高速に乗りつくば市へ向かいます。 文責:堀田 ![]() ![]() 印刷機故障中
〜〜保護者控え室の印刷機がこわれました〜〜
先月の故障したリソグラフ(印刷機)ですが、すこし重症なようで、12日まで修理の予定です。運営委員会までには、治ってくれるとよいのですが。 利用予定のあった、委員会、委員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ロッカー側のプリンター、コピー機はつかえますので、そちらで対応ください。 また、早めに修理が完了したらお知らせします。 ![]() 第9回 役員会(9月22日)
10時〜12時半まで、保護者控室にて役員会がありました。
1)朝陽祭の反省とまとめ 2)授業公開(10月6日)の計画 3)運営委員会について 4)今後のスケジュールについて 5)PTA未加入者について 6)他校の周年行事への対応について 以上が主な議題でした。 議事録については、配布文書として後日アップする予定です。 ![]() バラ園 夏の剪定
バラ会の副会長で、京成バラ園の育種家でいらっしゃる武内さんにお越しいただき、午前は花壇で雨が降る中、夏の剪定をご指導頂きました。
午後からは室内で勉強会をしました。剪定の仕方、肥料や薬剤散布など初心者向けから専門的なお話しまで、会員の質問にも丁寧にお答えくださいました。 今後の花壇についてのお話しもあり、有意義で楽しい会になりました。 ![]() ![]() ![]() 【バラ会】9月の活動日
9月の活動日をお知らせいたします。
◎ 9月15日(土) 10:00-13:00 武内俊介氏(京成バラ園の育種家 本校卒業生)による夏の剪定の指導 ※午後には勉強会があります。参加される方はご自身で昼食をお持ちください。 ◎ 9月22日(土) 10:00-13:00 花壇手入れ 保護者の皆さんの入会は(お子さんが何年生でも)随時、受け付けております。見学のみでも結構です。活動日にグラウンド側のバラ花壇までお越しください(予約不要)。 年間活動予定はこちらです。 http://www.shibuya-west.com/chouyou/katsudo.html ![]() |
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4 |