H27年「進路講演会」開催のお知らせ
下記の通り、1年生の保護者の方を対象に、進路指導部の村田先生による「進路講演会」を開催いたします。
他では聞けない情報・話題など盛りだくさんでお話いただきます。みなさまのご参加をお待ちしおります。 (2〜3年生の保護者の方もご参加いただけます) ◆テーマ:「2015年入試とその結果から明らかになってきたこと」 ◆日 時:平成27年5月16日(土)13時15分〜14時15分(12時45分開場) ◆会 場:3階視聴覚室 参加される方は、4月27日(月)までにご連絡ください。 http://s0.ed2.jp/1758/ 出席登録しなかった方でも、当日ご都合が付きましたらぜひご参加ください。 27年5月16日 進路講演会のご案内 一年生の委員の皆様へ その2
ICT委員です。
委員登録ページのバグを修正しました。 配布した用紙と同様ですが、こちらのページから入力おねがいします。 http://s0.ed2.jp/1726/ ーー ご注意 ーー 交通費はSUICAでの割引運賃でなく、料金表に掲載の通常運賃でけっこうです。 徒歩・自転車などは 0 をいれてくださいね。 一年生の委員の皆様へ
ICT委員より連絡です。
本日、クラスで委員決めが行われ、名簿登録用の用紙が手元に渡ったと思います。 WEBサイトの登録ページで、メールアドレスを入れようとすると @ マークが入らなくて、エラーになってしまう、バグがありました。 近々修正できるとおもいますが、とりあえず、最後の「その他ご意見」にメールアドレスを書いておいてください。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。 修正したら、またこちら連絡いたします。 (ICT顧問:堀田) 新年度はじまりました。
70回生の保護者・生徒の皆様、入学おめでとうございます。
入学式(4月7日)が待ち遠しいことでしょう。 PTAも入学時の手続きについて、準備中です。 入学式の日にお配りする、青いカードの入校証は3年間使用しますので、大事にしてください。 各家庭1カード(ケース)ですが、保護者会や委員会・講演会などの来校時には必要ですので、持参ください。もし忘れた時には、玄関左の企画室前で、来客用のカードを借りてください。 新宿高校PTAは、5月の総会まで前年度の役員が活動中です。卒業された事業部の委員さんも、あとしばらくお付き合いくださいませ。 この活動日記は年度ごとに切り替わりますので、左メニューの「2014年度」を選んでいただくと、過去の日記を読むことが出来ます。 |
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4 |