花壇をご覧ください
モニュメント設置を記念して、朝陽バラ会委員。
![]() 朝陽バラ会のモニュメント
斉藤委員のアレンジにより、朝陽バラ会のモニュメントが花壇に設置されました。
「長年の案件が、新宿高校の卒業生であるミスターローズこと、鈴木省三氏の生誕百年という記念の年に完成しました。」と塩田会長。 ![]() 残暑のバラ花壇
8月31日(土)
厳しい残暑の一日。10時からバラ花壇の手入れ。 ツクツクボウシの合唱の中、雑草取りやツルバラの手入れをしました。 ![]() バザー販売品献品のお願い
7月に朝陽祭のご案内を配布しましたが、8月末現在、
バザー献品の集まり具合が予想より少ないため、再度、バザー販売品の献品をお願いいたします。 【献品/販売品目】 ・未開封の食料品(賞味期限/消費期限一ヶ月以上前で劣化していないもの) ・未使用のハンカチ、タオル、シーツ・文房具、石鹸、入浴剤、洗剤類 ※未使用であっても、衣料品、バック、靴、アクセサリー、食器類、置物、おもちゃ類など指定品以外の献品受付/販売は行いません。(毎回売れ残り品の扱いが課題でした。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします) ※判断がつかない物品については、担当までお問い合わせください。 ※指定品以外の献品については、返品させていただく場合がございます。 【持ち込みでの受付日時/場所】 ・8月31日(水)まで 1階 経営企画室横(ホール側にバザー用段ボールがあります) ※上記期間に献品いただく場合は、学年クラス、お名前、連絡先を書いた紙を同封してください。 ・9月6日(金)13時 〜15時 2階 保護者控室 ・9月7日(土)9時半 〜16時 当日バザー会場(7F大講義室)で受付けます ・9月8日(日)9時半 〜12時 当日バザー会場(7F大講義室)で受付けます 詳しくは、こちらをごらんください。 バザー販売品献品のお願い ご協力おねがしいたします。 館山寮見学会感想募集中
館山寮見学会へ参加されました保護者のみなさま、おつかれさまでした。
以下のWEBアンケートにて、感想を募集しておりますので、ご回答よろしくおねがいいたします。 (回答は個人名を伏せて、このサイトで紹介させていただくこともあります。) http://s0.ed2.jp/570/none ![]() 保護者メール登録用紙 届かない方へ
保護者メールの登録お願い(ICT委員会)
以前の記事にも書きましたが、7月に登録用の用紙を配布しました。 しかし、クラスによっては、配布時の手違いで届いてない家があるようです。 以下のような登録用紙が手元に届いてない方は、トップページのお問い合わせフォームから連絡ください。 問い合わせ時に、年組/生徒氏名 とメールアドレスをお知らせください。 PCのメールアドレスがあれば、直接添付いたします。 ![]() |
〒160-0014
住所:新宿区内籐町11−4 |