厚生委員会とは
見学会・講習会ほか親睦行事開催等を行います。
講習会のご感想
厚生部主催「新宿を知ろう」講演会にご参加いただきありがとうございました。 |
令和4年度 「新宿をもっと知ろう」講習会のお知らせ
厚生部主催“新宿をもっと知ろう”講演会の申し込み受け付け中! |
1.日 時 11月5日(土) 午後1時~3時
2.場 所 新宿高校 7階 大講義室 (窓から新宿御苑が見えます)
講義(1時間)終了後、参加者全員で新宿御苑入場いたします
(天候によっては、御苑散策を中止にする場合もあります)
3.内 容 「内藤とうがらし 」と新宿御苑散策
4.講 師 成田重行氏(内藤とうがらしプロジェクト 地域開発プロデューサー)
5.参加費 無料(とうがらしのサンプル、新宿御苑入場付き)
6.定 員 60名(会場の都合上、応募者多数の際は抽選となります)
今年度の活動のようす
表示項目はありません。
昨年度以前の活動のようす
44 | PTAの委員活動について | 新入生向けに、クラス委員の希望をアンケートしています。 締切は、3月31日になっておりますので、回答よろしくおねがいいたします。 ... [2023年3月26日up!] | |
43 | 内藤とうがらしプロジェクト | 11月5日の講演会で講義いただく、成田重行氏と、内藤とうがらしプロジェクトについてはこちらにホームページがありますので、ぜひご... [2022年9月22日up!] | |
42 | 厚生部主催“新宿をもっと知ろう”講演会のお知らせ | PTA厚生部では講演会を下記の通り開催いたします。 今年は、お子様が毎日通学している「新宿」について、この機会にいろいろな角度か... [2022年9月20日up!] | |
41 | 第1回 運営委員会(2022.6.25) | 3年ぶりに対面で開催されました。 [2022年6月25日up!] | |
40 | 2、3学年 委員決め | 4月23日は、保護者全大会のあとに各クラスの委員選出がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。 各委員が決まった後は、委員... [2022年4月22日up!] | |
39 | 2、3年生の会員の皆さまへ | 4月23日に行われる保護者会では、クラス委員の選考があります。 事前に希望する委員(学級委員、広報、文化、厚生、指名 各委員2名前... [2022年4月18日up!] | |
38 | 第一回運営委員会を開催中 | 東京都の緊急事態宣言下ですので、第一回運営委員会はWEBにて開催いたします。 PTA会長挨拶、各事業部の活動予定をまとめてあります... [2021年5月15日up!] | |
37 | 令和 2 年度 PTA 総会総括とご報告 | WEB投票による令和2年度 PTA総会が開催され、全ての議題が承認されましたので、ご報告いたします。 4月24日〜PTAサイトにて総会資料... [2021年5月11日up!] | |
36 | 新宿タオル・手ぬぐい販売のお知らせ | 4月10日、新宿高校タオルと手拭い販売を行います。 保護者会終了後に販売しますので、お帰りの際お求め下さい。 1階下駄箱正面付近で... [2021年4月9日up!] | |
35 | クラス委員選出アンケートのお願い | 新年度がスタートしました。 PTA役員本部から「クラス委員選出アンケートのお願い」を配布いたしました。 昨年は保護者同士の交流も... [2021年4月7日up!] |
配布文書はありません。